はじめまして、中山祥子(なかやまさちこ)と申します。
主にデジタル領域でのサービスについて、ブランディングとデザインを行っています。大学でデザイン情報学を専攻し、7年間ファッションや化粧品業界で空間とグラフィックのデザインに携わったのち、2019年より現在のキャリアをスタートしました。スタートアップから大手企業まで、新規事業ローンチまでのお手伝いやデザイン改善など、様々なプロジェクトに参加させていただいた経験があります。
デザインをする時に大切にしていることは、デザインの力で提供できる楽しさや心地よさ、愛着を育てられるような、人の心にプラスに作用するものを作るということです。それは、私が何かをデザインする仕事に就きたいと学生時代に目指したきっかけでもあるからです。同じようなビジョンを持っている方と、ぜひ一緒にお仕事したいと考えています。ぜひお気軽にお声がけください。
デザイン史やタイポグラフィについて考えることが趣味の1つとなっており、学習向けの記事を書く機会をいただきました。よかったらご覧ください。